読書記録の続き2

人事労務、経済、法。Amazonアソシエイト・プログラム参加者です。

眞邊明人『もしも徳川家康が総理大臣になったら』

読んだ本

 

感想

  • audibleで最初から最後まで(主にジョギング中に)聴きました。
  • 最初は1.7倍速でしたが、後半は2.0倍速です。
  • 概要:新型コロナの初期対応を誤った日本の首相官邸クラスターが発生。総理が感染し、死亡してしまった。そこでAIとフォトグラフにより徳川家康を総理大臣に据えた最強内閣を作った。
  • みたいな内容です。
  • トップが責任もって実行する、腹をくくるのは大事というのは同意。登場人物もなじみのある人ばかりで、空想するのも楽しいかもしれません。
  • 漫画や映画もあるんですよね。小説が苦手な方はそちらをどうぞ。

自分でピザを作ってみたい

道具や材料のメモ

電気で20分の余熱で400℃まであがる。ポータブルといえばポータブル。

 

焼いたピザを乗っけるやつ。

 

ピザ用小麦粉。

 

ドライイーストは違いが判りません。前者が本格的な感じがしますが、500gは多すぎませんかね。

 

ピザソースは自分で作ればよいように思うけど、手ごろなのはこちら。

 

橋本将功『プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本 交渉・タスクマネジメント・計画立案から見積り・契約・要件定義・設計・テスト・保守改善まで』

読書

必要に迫られて読みました。ざーっと読了。要件定義など、勉強になりました。

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』をaudibleで聴き終えました。

読書

 

をaudibleで聴き終えました。1.7倍速です。

明治時代以降で働いている人々がどうやって/どんな読書をしているかを記述し、今後の読書の仕方を著者が提案する。

佐々木実『今を生きる思想 宇沢弘文 新たなる資本主義の道を求めて』

読書

 

100ページ程度でコンパクトにまとめられた「現代新書100」シリーズの1冊。

audibleはじめました

audibleはじめました

2か月の無料期間があったので、はじめました。

米澤穂信『可燃物』から「崖の下」は1.2倍速、三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』の冒頭を1.7倍速で聴きました。

私は小説の登場人物の名前を見た目で把握しているようで、音で聴くとまったく覚えられないということがわかりました。早く聴くこともできないです。小説でなければある程度早く聴くことができるようでした。面白いですね。