読書記録の続き2

人事労務、経済、法。Amazonアソシエイト・プログラム参加者です。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

自分でピザを作ってみたい

道具や材料のメモ ENRO 家電ピザ窯 電気式窯焼名人 電気で20分の余熱で400℃まであがる。ポータブルといえばポータブル。 木製ピザピール 焼いたピザを乗っけるやつ。 CAPUTO(カプート) サッコロッソクオーコ 1kg 1袋 ピザ用小麦粉。 酵母 サフ ピザ用インス…

投資信託の新規積立設定をしました

NISAの成長投資枠で毎月1,000円を積み立てます。何年かやって動きを見たいので。利益を上げることはそんなに目指していません。 楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)

橋本将功『プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本 交渉・タスクマネジメント・計画立案から見積り・契約・要件定義・設計・テスト・保守改善まで』

読書 橋本将功『プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本 交渉・タスクマネジメント・計画立案から見積り・契約・要件定義・設計・テスト・保守改善まで』 必要に迫られて読みました。ざーっと読了。要件定義など、勉強になりました。

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』をaudibleで聴き終えました。

読書 三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 をaudibleで聴き終えました。1.7倍速です。 明治時代以降で働いている人々がどうやって/どんな読書をしているかを記述し、今後の読書の仕方を著者が提案する。

佐々木実『今を生きる思想 宇沢弘文 新たなる資本主義の道を求めて』

読書 佐々木実『今を生きる思想 宇沢弘文 新たなる資本主義の道を求めて』 100ページ程度でコンパクトにまとめられた「現代新書100」シリーズの1冊。

audibleはじめました

audibleはじめました 2か月の無料期間があったので、はじめました。 米澤穂信『可燃物』から「崖の下」は1.2倍速、三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』の冒頭を1.7倍速で聴きました。 私は小説の登場人物の名前を見た目で把握しているようで、…

ソルヌン初訪問

食 店舗情報:食べログ 場所:千葉県千葉市稲毛区(食べログによると京成稲毛駅から524メートル) ジャンル:冷麺、焼肉、朝鮮料理 感想 友人に誘われてソルヌンに行ってきました。 友人は牛ポッサムと豚ポッサムの食べ比べを勧めていたので、最初に注文しま…

アシュヴィン・ヴァイドゥヤネイサン,ルーベン・ラバゴ著、, 弘子ラザヴィ訳『カスタマーサクセス・プロフェッショナル――顧客の成功を支え、持続的な利益成長をもたらす仕事のすべて』

買った本 アシュヴィン・ヴァイドゥヤネイサン,ルーベン・ラバゴ著、, 弘子ラザヴィ訳『カスタマーサクセス・プロフェッショナル――顧客の成功を支え、持続的な利益成長をもたらす仕事のすべて』

たみふる『付き合ってあげてもいいかな』12巻

読んだ本 たみふる『付き合ってあげてもいいかな』12巻 女性同士の恋愛、性についての漫画です。「裏サンデー」で連載中*1。 もう間もなく13巻が発売します。読むのが楽しみです。 『付き合ってあげてもいいかな』13巻 *1:こちら付き合ってあげてもいいかな…

田中啓文『【電子版限定・未発表続編収録】緊縛の救世主 蒼き鎖のジェラ』

本の紹介 田中啓文『【電子版限定・未発表続編収録】緊縛の救世主 蒼き鎖のジェラ』 プロローグのみで構成されている作品です。電子版だと未発表続編が収録されているとのこと。読むのが楽しみです。

稲葉振一郎『宇宙・動物・資本主義──稲葉振一郎対話集』

読んだ本 稲葉振一郎『宇宙・動物・資本主義──稲葉振一郎対話集』 メモ(X(twitter)の投稿から) 稲葉先生のブログで紹介されていた本をずいぶんたくさん読んだものだよなぁ。ご本人が書いたものも熱心に読んだ。『経済学という教養』『「資本」論』『モダン…

ベティ・フリーダン著、荻野美穂訳『女らしさの神話』上・下、岩波文庫

近刊 ベティ・フリーダン著、荻野美穂訳『女らしさの神話』上、岩波文庫 ベティ・フリーダン著、荻野美穂訳『女らしさの神話』下、岩波文庫 訳者の著書 『生殖の政治学』 『ジェンダー化される身体』

買った本と読んだ本たち

新刊・読んだ本 冨樫義博『HUNTER×HUNTER』38巻 松井優征『逃げ上手の若君』17巻 遠藤達哉『SPY×FAMILY』14巻 末永裕樹・馬上鷹将『あかね噺』13巻 上原求・新井和也・萩原天晴『1日外出録ハンチョウ』19巻 買って読みました。楽しいく忙しいこの数日。うれ…

小田光雄さんの思い出

遅ればせながらですが、小田光雄さんが亡くなったことにいまさらながら気づきました*1。残念ですが、仕方ないですね。小田先生を知ったのは『ブックオフと出版業界: ブックオフ・ビジネスの実像』でした。そのほかでは『出版状況クロニクル』ですね。寂しく…

トマス・ネーゲル (著), 蔵田 伸雄 (監修)『利他主義の可能性』 (双書現代倫理学 8)

新刊・買い物 トマス・ネーゲル (著), 蔵田 伸雄 (監修)『利他主義の可能性』 (双書現代倫理学 8) トマス・ネーゲルの最初の著書が翻訳されました。翻訳されたネーゲルの著書で一番読まれているのは『新装版 コウモリであるとはどのようなことか』でしょうか…